オフィスにティーサーバーや給茶機(お茶)をレンタルしたい方におすすめ!人気業者を比較ランキングでご紹介!

ティーサーバー利用時に起きがちな動作不良とその対処法について解説!

公開日:2023/01/01  最終更新日:2022/12/06


ティーサーバーを利用している際に、お湯がうまく沸かないことや冷水の冷えが悪いなどの動作不良と遭遇したことはありませんか。このような動作不良に見舞われた場合の対処方法などをご存知でしょうか。知らないという方も多いと思われるため、今回はティーサーバー利用時にありがちな動作不良とその対処法に関して見ていきましょう。

お湯がうまく沸かない

ティーサーバー利用時に、お湯がうまく沸かなくなってしまったことはありませんか。お湯がうまく沸かない原因としては、電源が入っていないことやタンク内の水量不足または省エネモードになっていることが挙げられます。そこで今回はお湯がうまく沸かなくなってしまった時の対処法を下記にてご紹介します。

電源を確認する

まずは、ティーサーバー自体の電源が入っているか確認してみてください。初歩的なところですが、意外にも電源が入っておらずお湯が沸かないというケースが多数存在します。

タンクの水量を確認する

対処法2個目はタンク内に充分な水量が入っているか確認してみることです。タンク内に充分な水量が確保されていない場合ポンプがうまく稼働できないことでお湯が沸かないといった不具合が発生する可能性があります。

省エネモードを確認する

対処法3個目は省エネモードなどになっていないか確認してみてください。省エネモードなどになっている場合、お湯の温度が最高温度までに上がらないようなシステムになっている可能性があるため、今一度確認してみてください。

冷水の冷えが悪い

ティーサーバー利用時に、冷水の冷えが悪いと感じたことはありませんか。冷水の冷えが悪い原因としては、ティーサーバーに設置されている排気口を塞いでしまっている、部屋の温度が高い、さらに連続使用していることが挙げられます。そこで今回は冷水の冷えが悪くなってしまった時の対処法を下記にてご紹介します。

排気口の通りをよくする

まずはティーサーバー自体に設定されている排気口が塞がれていないか確認してみてください。排気口が塞がれてしまうと、熱をサーバーの外へうまく排出できなくなり本体に熱がこもり、水が冷えない現象が起きます。

室温を適温にする

対処法の2個目はティーサーバーを設置している室温を確認してみてください。室温が高いとティーサーバー内部の水が冷えにくくなる可能性があります。室温が高い場合はエアコンなど利用し適温にしてください。

時間をおいてみる

対処方法3個目は、ティーサーバーを連続して使用していなか確認してみてください。連続使用で大量の冷たい水を排出している場合、一時的に冷えていない水が排出される可能性があるので、少し時間を置き再度試してみてください。

紅茶・お茶が抽出できない

ティーサーバー利用時に、突然紅茶やお茶の抽出ができなくなったことはありませんか。この不具合が起こってしまう原因として考えられるのは主に、本体などのメンテナンス不足による汚れの蓄積。もしくはティーサーバー本体の故障が考えられます。そこで今回は紅茶やお茶の抽出ができなくなってしまった時の対処法を下記にてご紹介します。

ティーサーバー本体のメンテナンス

まずは、ティーサーバー本体のメンテナンスを行い、サーバーやトレーなど汚れが蓄積していないか確認してみてください。汚れの蓄積が原因で紅茶やお茶の抽出ができなくなっている場合があります。

ティーサーバー本体の故障

対処方法2個目ですが単純にティーサーバー本体が故障している場合があります。故障が疑われる場合は各ティーサーバーのメーカーにご連絡の上、対応の相談を行うのがよいと思います。

まとめ

今回は、ティーサーバー利用時に起こりがちな不具合の原因と対処方法に関してみてきました。ティーサーバーは手軽に冷水や温かいお湯を出すことができるのでとても便利な一方で、不具合がひとたび起きてしまうとその対処方法に悩んでしまいますよね。そんな対処方法にお悩みの皆さんの参考にこちらの記事が少しでもお役に立てれば幸いです。